15 views
あなたは大丈夫?加齢臭の原因を知って、正しい対策をしよう!
歳を重ねるとだんだんと臭い始める加齢臭・・・・。
電車のおじさんの加齢臭に苦い顔をしていたけど、実はあなたも加齢臭を撒き散らしているかもしれない。
現在は「スメハラ」も社会問題になっており、もしかしたら社内であなたのニオイに苦しんでいる人もいるかもしれません。(意識しすぎるのもよくありませんが)
加齢臭は30代を過ぎたあたりから、だんだんと忍び寄ってきます。
その原因は普段の食生活や生活習慣から来る「脂(あぶら)」です。
根本的な改善は毎日の食生活や生活習慣が鍵になってきますが、ニオイの元は対策次第で取り除くことができます。
そのためには、加齢臭の原因を知ることが大切!
「もう臭いなんて言わせない!」ためにも、原因をしっかり理解して、正しい対策をしていきましょう!
加齢臭のニオイの元は、特有の原因物質
加齢臭のニオイの元は「ノネナール」という原因物質です。
加齢臭対策では、ノネナールの除去が鍵となります。
ノネナールは化粧品メーカーの資生堂が発見し、名付けた名前です。
1999年に発見され、そこから「加齢臭」という言葉が聞かれるようになりました。
ノネナールは、体内にある物質ではありません。
体内から排出される脂が酸化することによって、体外で作られます。
脂が原因なので、皮脂の量が比較的多い男性に加齢臭は多いというわけです。
30歳〜40歳を過ぎたあたりから、皮脂の中に含まれるパルミトオレイン酸という脂肪酸が多くなります。
これが体の外に排出された時に、皮膚常在菌に分解されることによってノネナールは作られます。
夏場は皮脂量が特に多くなるので、加齢臭やミドル脂臭は夏場に強くなる傾向があります。
加齢臭は体のどこから出る?
では、ノネナールが発生しやすい場所=加齢臭が発生する場所は、体のどの部分なのでしょう?
耳の後ろだとか、背中だとかいろいろと聞くことがあると思いますが、正確な情報を知って、ピンポイントに対策していきましょう!
加齢臭が発生する箇所は、上から
・頭
・耳の周り
・首の周り・後ろ
・胸もと
・両ワキ
・背中
です。
頭や背中、首の後ろなど洗いづらい体の後ろ側からも多く発生していることも気にかけてください。
先ほど加齢臭の原因は皮脂だというお話をしましたが、上記の加齢臭が発生しやすい箇所は皮脂が比較的多く分泌される場所です。
特に頭は皮脂量が多いので、ニオイやすい場所と言われています。
臭わないために・・・すぐにでもやっておきたい対策方法
①汗をかいたら、こまめに拭き取る
加齢臭をはじめとした体臭の原因は、汗が放置され分解されることによります。
雑菌によって分解されたらニオイの元となってしまうので、分解される前に汗を拭き取ることが大切です。
汗はニオイ始めるまでに、1時間程度かかると言われています。
そうなる前にこまめに汗を拭き取りましょう。
②できるだけお風呂に入る
汗をかくことがあまりない人は体臭が発生しやすいと言われています。
汗をあまりかかずにいると老廃物が溜まって、たまにかく汗と一緒に排出されます。
老廃物が凝縮された汗は、強いニオイを発生しやすくします。
湯船につかることは汗をかくトレーニングになります。
普段あまり運動をすることがない人でもお風呂なら毎日気軽に実践できますね。
毎日お風呂に入って、余分な体内の老廃物を排出しましょう。
夏場は特にシャワーだけで済ませてしまいがちですが、ニオイが強くなるのが夏場です。
夏こそお風呂に浸かるようにしましょう!
③薬用の石鹸、ボディーソープで洗う
加齢臭の原因となる皮脂は、水では落としきれません。
出てしまった皮脂を毎日のシャワーやお風呂で落とすには、ボディーソープや石鹸を使う必要があります。
さらにニオイの原因成分によっても効果のある石鹸やボディーソープは異なるため、原因成分をしっかり殺菌・除去するものを選ぶ必要があります。
加齢臭を除去するには、ノネナールに対して効果的なボディソープや石鹸を使用しましょう。
ノネナールに有効的なのは、柿タンニンエキスが代表的です。
④デオドラント製品を使う
汗や脂はどうしても出てしまうものです。
そうした汗や脂はデオドラント製品を使うことで、ニオイの元となるのを事前に防ぐことができます。
殺菌・抗菌成分の入った製品や、汗が出ないようにする制汗剤などを使用し、ニオイの原因を元からシャットアウトしましょう。
加齢臭を抑える食べ物・食事とは?
加齢臭は体内から排出する脂質が原因です。
その脂質は体内に取り込むものから発生します。
つまり、体内に取り込むもの=食べ物・食事を改善すれば加齢臭を抑えることができます。
①脂質が少ない和食を中心に
加齢臭は、体内から排出される皮脂が原因です。
食事で脂質を取りすぎると、脂質過多になり、多く皮脂が排出されるようになります。
現代の西洋型の食生活では、肉類や動物性脂肪が多く、脂肪分をとりすぎる傾向にあります。
こうした食生活は「太りやすい」以外にも、「体臭を発しやすい」という弊害があるのです。
その点、和食は脂肪分が少なく、脂質を取り込みすぎないで済みます。
魚や野菜中心の和食は脂肪分が少ないので、肉類中心の西洋型の食事の人は、加齢臭対策のために和食中心の食生活に切り替えていきましょう。
②抗酸化食品
ノネナールは過酸化脂質という物質が原因となります。
過酸化脂質は、脂質が活性酸素によって酸化することによって作られます。
それを防ぐためには、活性酸素の働きをおさえる抗酸化作用のある食品(抗酸化食品)を食べるのが効果的です。
ビタミンCやEを多く含む食品や、ポリフェノール・カテキンなどが抗酸化作用があります。
野菜:トマト、ブロッコリー、アセロラ、ほうれん草、赤ピーマン
フルーツ:りんご、ブルーベリー、グレープフルーツ、キウイ、レモンなど
これらの食品を多く摂取することによって、加齢臭を抑えることが期待できます。